ヒットマン HITMAN
シャピロ・オーメン The Shapiro Omen
HITMAN1限定のエスカレーションです。
★:そのレベルで追加になる目的等
チャレンジ
シャピロ・オーメン The Shapiro Omen
レベル1
目的
★金庫破り
三階にある金庫を開け、中身を盗む
ポイント
金庫はマーゴリスの私室、ヴォルテールスイートにあります。開始地点を「IAGOオークション会場」にして、ロックピックを持って開始します。後ろのドアを出て屋根裏の方へ向かいます。屋根裏に続くドアの前にはオークションスタッフが1人いますが、特に何も言われません。
屋根裏に入ったらすぐに右に曲がって窓を乗り越えます。すぐ右にあるマーゴリスの部屋のバスルームに入ります。
バスルームではクロックラジオをオンに。シンクでもいいですが、クロックラジオの方が反応が早いです。
入って来たCICADAの護衛を気絶させます。
あとは金庫を開けて中身を取って出ればOKです。
レベル2
目的
金庫破り
三階にある金庫を開け、中身を盗む
ターゲット
★Sophus Fatale ソファス・ファターレ
ポイント
コインを持ってスタートします。屋根裏に入ったらすぐにドアの前にいたオークションスタッフを屋根裏に誘導して気絶、変装を奪います。特にしまわないでOK。
レベル1同様に進め、CICADAの護衛を気絶させたらクローゼットにしまいます。彼が持っていた銃もクローゼットの傍に置いて後から入った人の視界に入らないようにしておきます。
シンクを2か所ともひねっておきます。バスルームを出て部屋の方で金庫の中身を入手したら少し待ちます。
ダリア・マーゴリスが部屋に入ってきますが、部屋の中にいる分には特に何も言われません。彼女はすぐバスルームの方に入っていきます。
マーゴリスが床を拭いてくれている間に、ターゲットのソファス・ファターレが入ってきます。ドアを閉めたら彼を絞めて、窓から落とすか首を折ってクローゼットにしまいます。
レベル3
目的
金庫破り
三階にある金庫を開け、中身を盗む
ターゲット
Sophus Fatale ソファス・ファターレ
制限事項
★警備強化
オークションスタッフは、オークションスタッフの変装を見破れる。
ポイント
特に違いはありません。脱出時に2階に降りる時はちょっと注意しましょう。他の変装に着替えてしまってもいいでしょう。
レベル4
目的
金庫破り
三階にある金庫を開け、中身を盗む
ターゲット
★Martha Herris マーサ・ヘリス
Sophus Fatale ソファス・ファターレ
制限事項
警備強化
オークションスタッフは、オークションスタッフの変装を見破れる。
ポイント
レベル3同様に進めたら、マーサ・ヘリスのところへ。PCがある部屋の方へ誘導したいので、CICADA護衛と女性(ヘイリー・ブレナン)を気絶させて窓際におきます。
廊下にももう一人いるのでそいつも気絶させて同じ場所へ。銃も回収して目につかないところに置きます。
マーサ・ヘリスも誘導して排除、同じ場所へ置いておきましょう。
脱出時は集めておいた場所からパイプで下りると地下にすぐ行けます。
レベル5
目的
金庫破り
三階にある金庫を開け、中身を盗む
ターゲット
Martha Herris マーサ・ヘリス
Sophus Fatale ソファス・ファターレ
制限事項
★死体隠し
死体を90秒以内に隠さないと、ミッション失敗となる。
警備強化
オークションスタッフは、オークションスタッフの変装を見破れる。
ポイント
マーゴリスの部屋とバスルームの合計2か所のクローゼットで賄います。床を拭きにきたマーゴリスも今回は気絶させますが、彼女はしまわなくてもいいです。
マーゴリスの部屋とPCのある部屋の通路にいるNPCをみんな気絶させていきます。引きずってバスルームか、レベル4で使った窓際に集めておきます。
あとはヘリスも倒して、クローゼットにしまえばOK。
フラグが良く分かりませんでしたが、ヘリスは移動して1階の庭のカクテルバーへ向かい、そこに入り浸るようになるパターンがありました。この場合は2階に降りた辺りで狙うチャンスがあります。